2008年3月2日日曜日

気ままに旅を楽しむ

 都会の喧騒の中で暮らしていると、日常から遠く離れた場所へ行きたくなる。そんな想いから、これまで年に1度は時間をやりくりして旅に出かけます。

 と言っても、お金はかけられないので、ほとんど旅行会社が催すツアーを利用してるのですが。右の写真は、そうした旅でアメリカとカナダの国境にあるナイアガラの滝をバックに撮ったものです。

 その時は、ロサンゼルスからラスベガス、グランドキャニオンと廻り、航空機を乗り継いで米大陸を横断、バッファローから国境をバスで越えてカナダに入りました。カナダでは同じホテルに2泊してナイアガラやトロントで遊びました。

 ツアー旅行では面識がない人たちと団体を組みますよね。それが慣れると以外と楽しいものですよ。私、顔を知られた役者でもありまんから(・・・悲しくもありますが)気楽に振舞えるので、すぐ馴染めます。

 知らない者同志が団体行動をとる訳ですから、自然と協調精神も芽生えます。これも日常とは違う新鮮な体験です。ツアーを選ぶときは自由時間の多い行程を優先して決めるのですが、こういう旅には発見することが多いですね。

 ツアーとは別に車で1~2泊の国内旅行もしますが、時間があると「散歩」をよくやります。私にとっては散歩も短い旅なんです。今は、東京の多摩西部に住んでおりますが、もともとが下町育ちなので、上野、浅草、神楽坂あたりが好きなコースです。

 その界隈には精通しているつもりですが、まだ知らない路地裏を好んで徘徊するのが癖なんです。ところで、最近、年齢のせいか、営業方針のせいか、役が来ないですねぇ。いや、先日、舞台の話はあったのですが・・・残念ながらお断りしました。

 *お暇な折、私の所属事務所にもお立ち寄り下さい↓仲間が活躍しております。
               事務所URL http://www.haikyo.or.jp/

0 件のコメント: